クラージュハウス 新築ブログ第三回「基礎配筋・基礎打ち込み」

第三回は、基礎配筋と基礎打ち込みの様子をご報告します!

前回、基礎の型枠を遣り方に沿って組みましたが、
このままコンクリートを流し込んだのでは、充分に強い基礎となりません。
コンクリートを流し込む前に、鉄筋を組んでより強い基礎にする基礎配筋を行います。

建物の形状に合わせて計画された量と大きさに従って鉄筋を組んでいきます。
例えば、今回ご紹介している家は、
駐車場やバルコニーなど大きな開口を道路側に有するプランのため、
建物の道路側の基礎には大きな地中梁を配置して、
大きな荷重をしっかりと支えられるように工夫されていたり、
タイル貼りで仕上げるこだわりの在来浴室を計画している為、
防水面にも考慮して、木材である柱や土台などが水掛りのある壁に接する部分が少なくなるように
周囲の基礎よりも基礎を高くした高基礎になっていたりします。
いよいよ、コンクリートを流し込んでいきます。

しっかりと隙間無く打ち込んでいくために、棒状の道具などで空気を押し出しながらコンクリートを打設していきます。
こちらの物件の新築ブログの過去投稿は、こちらから↓
第一回 「地鎮祭」

Instagram 始めております!

Courageplus
https://www.instagram.com/courageplus1995

ご来店のご予約はこちらから

CouragePlus

〒730-0846  広島市中区西川口町7-7
Phone:082-234-5333

土・日・祝 11:00~18:00
平日 13:00~18:00

 

関連記事