◆タチカワブラインド調光タテ型ブラインド「エアレ」とは
カーテンとブラインドの両方の‘‘いいとこどり”をした「エアレ」は、タテ型ブラインドのスタイリッシュさと、カーテンのやさしい雰囲気を融合したハイブリッドな調光タテ型ブラインドです。
バーチカルブラインドのように、ハンガーレールに吊るす構造となっており、ドレープ部とレース部が一体になったU字状にウェーブした生地が、美しくやわらかな光と立体感を演出。
ふわりと風にそよぐ様子や、ウェーブを透かした光のゆらぎなど、ファブリックの美しさを堪能できるブラインドでリビングや寝室など、さまざまな空間にフィットする洗練されたデザインが魅力です。
◆ブラインドならではの機能性、採光と目隠しを細やかに調節
美しい生地のシルエットが印象的な「エアレ」ですが、ブラインドならではの機能性もしっかりと持っています。
全面ドレープ、全面レースの状態だけでなくバトンの回転操作により生地が傾き、ドレープとレースの分量を変えられるため、採光とプライバシーを細やかに調整することが可能です。
また、U字状の生地一つ一つが分かれているため風通しもよく、生地の間から出入りができることも「エアレ」の特性の一つです。
ドレープ状態
半レース・半ドレープ
レース状態
◆全閉の状態は
全閉の状態にして全面をドレープにすると、生地の部分がフラットになり、生地を折りたたむためドレープの部分がフラットになり、ドレープ部分が2枚重ねになるため遮光性が上がります。
※構造上、生地間や製品の両端部にすき間が生じるため、完全に光漏れを防ぐことはできません。
◆生地1枚ずつの取外しが可能
「エアレ」は生地だけを取外してお洗濯できます。また、生地が破れてしまった場合には、1枚単位で交換が可能です。
※詳しくは「取扱い表示ラベル」をご確認ください。
◆他にはないニュアンスカラー
「エアレ」には、定番のホワイトやグレーだけでなく、トレンドのカラーもラインナップ。
ファブリックのやさしさを引き立てる淡い「ピンク」や、ホテルライクなモダンインテリアに人気の「グレージュ」など、“今っぽいインテリア”にぴったりなカラーが揃っています。
・・カラーの一部をご紹介・・
AR-706 マージ(ホワイト)LECT店展示色
AR-707 マージ(グレージュ)舟入店展示色
AR-708 マージ(チャコール)
◆空間に調和する部品色ラインナップ
「エアレ」は、上部のハンガーレールの色もお好みに合わせて選べます。トレンドのマットホワイトやライトグレー、スタイリッシュなブラック、さらにナチュラルな木目デザインの
「ウォームシリーズ」(オプション)まで、あらゆるお部屋のインテリアに調和するラインナップが豊富。
生地の色と馴染ませたり、フローリングや家具とコーディネートしたり、アクセントカラーとして取り入れたり、
オーダー製作ならではのカスタマイズで理想のお部屋つくりをかなえませんか。

◆窓サイズやシーンに応じて選べる操作方法
「エアレ」は窓のサイズや用途に合わせて、4つの操作方法からお選びいただけます。
・バトン操作:バトンを引く。サッと動かせる手軽な操作が魅力。出入りの多い掃き出し窓におすすめ。
・コード操作:ドライブコードを引く。幅の大きな窓でも移動せずに軽い力で開閉できるのが魅力。大きな窓におすすめ。
・バトン・コード操作:生地の角度調整:バトンを回転。バトンまたはドライブコードを引く。
製品の開閉をバトンとコードの両方でできるのが魅力。左右どちらからでも開閉できるので、大きな窓や左右を開閉するテラス窓などにおすすめ。
・電動操作(ホームタコス):スマートフォンやリモコン、スイッチで操作でき、バトンやコードがないスッキリしたデザインが魅力。
手の届かない高窓の昇降や大きな窓、複数ある窓の一斉操作にも便利です。
配線が不要なバッテリー仕様もあるので、コンセントが近くにない窓にも取付けられます。
※充電の目安については、カタログをご確認ください。
◆「エアレ」ならではの注意点
1枚の生地幅が広い「エアレ」ならではの注意点が2つあります。
①奥行き235mm未満のカーテンボックスには「ボックススペーサー」を使って、生地部をカーテンボックスの外に出してのお取付けとなります。
②採光時(全面レースにした際)、両端部に77~90mm(操作による)のすき間ができるため、できるだけ窓を覆う取付けとなります。
この度LECT店でも展示を始めております。ぜひこの機会に実際の商品をご覧くださいませ。
LECT店、舟入本店の両店にて心よりお待ちいたしております。
Instagram 始めております!
Courageplus
https://www.instagram.com/courageplus1995
販売場所
舟入本店
10:00~18:00
定休日:月 , 火 , 水曜日
※祝日は営業いたします
※完全ご予約制となります
○当日のご来店をご希望の方は 電話にてご予約ください
Phone:082-234-5333
(お客様のご来店状況によりお時間を調整していただく可能性がございます)
○翌日以降のご来店をご希望の方は下記よりご予約ください